キッチンに住んでいます。 ~Life starts from Kitchen !~

都内の築33年の中古マンションをフルリノベーションした経験のブログ。キッチンが真ん中にあってもいいじゃない!

【DIY】プロジェクター設置②

部屋の壁が真っ白なので、映画のスクリーン代わりになるかも?てことで、ロジェクターを導入します

 
完成させた映写状態はこちら。

f:id:uchi-tabe:20150812234239j:plain

ここに至るまでには、

①設置検討

②TV設備との連動検討

③配線方法検討

と3ステップの調査と検討がありました・・・

 

とりあえず重くなるので1つずつ、今回は②TV設備との連動検討です。

①はコチラの記事です。

 ↓↓↓

①設置検討(プロジェクター)

_____________________________________

スポンサーリンク

 

 

TVと連動…

ここが結構悩みました。

 

そもそも、プロジェクターへの出力はいくつかあるとみます。

・TV用と別のDVDプレイヤー等を使う

・TV用のDVDプレイヤーを使う

・PCをつなぐ

・USBやHDMI対応のものは直接動画再生やChromeCastやAppleTVを使う

 

さらに入出力は

・無線

・有線

 

私の考えていたのは

・TV用のプレイヤーと連動させたい

  ⇒録画したものを直接再生できる

・音声は映画館並みでプロジェクタから出力させたくない

だけでした。

 

あとはプロジェクターの映像端子の制約があって、古めだったので

・有線のみ

・USB HDMIからは不可

 

プロジェクター端子はこんな感じ。RGBかS映像端子かD-sub15pinかUSB。USBはたぶん静止画用だと思われました。PDFとか。

f:id:uchi-tabe:20150813003145j:plain

 

結果 いろいろ検討しましたが私はこんな感じにしました。

 

①映像:TV用の録画機の出力端子1をTVにし、2を長いRGBケーブル(黄色いやつ)で壁を沿わせてプロジェクターへ

②音声:ホームシアターバーの導入(これは次の記事で) 

 

さて。

 

順調に見えて、問題がありました

 

音声の出力方法です。

 

シアターバーはTVの光同軸ケーブルとつながっています。

つまり 映像だけプロジェクターに出力し、音声はTVに出力しないとシアターバーからは音声が出ない。TVの電源を入れておかないといけないのです。

 

何が問題かって?

TVの明るさ、だけでなく、真横のTVで同じ映像が写ってしまうとTVを見てしまいますからね。

 

そこで、どうしたかというと、TV用のPC入力端子を使いました。

 

具体的なのは使ったTVとBlurayプレーヤーの型番も含めて、図を使って説明しますので、次の記事までお待ちください。

(絵の準備とかしますので)

 

とりあえず ③へ続く。

 

応援クリックはこちらにどうぞ。遠慮なさらずに!(笑)

  ↓↓↓

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

 

 

 

「キッチンに住んでいます。」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。